BMWミニクーパー DIYでドライビングモード後付けに挑戦

「スイッチブロック」の交換

冷静なじーじ
冷静なじーじ

コスパを考えれば実施する価値はない。どうせ、それほど多様しないのに無駄。

無鉄砲じーじ<br>
無鉄砲じーじ

ボケ防止のためにも実施は必要でしょう。

「無鉄砲じーじ」の誘惑に負けて「スイッチブロック」(ドライビングモード切り替えスイッチ・車の年式により異なるので注意)を注文。2社相見積もりの末、送料込で約38,000円で購入。(2021年7月現在)送られてきた箱には、「センターコンソール スイッチ ユニット」と記載されてました。

じーじ
じーじ

パーツって、どこのメーカーも安くないですね。

「スイッチングユニット」固定は一箇所けです。まず、エアコンのスイッチユニットをはずします。隙間ベラは狭すぎてはいりませんでしたので、ナビのリングもはずしました。両サイドにツメがあります。ツメだけで固定されてるだけ。はじに隙間ベラを挿入してこじりだします。

六角でスイッチングユニットをはずし、交換します。約30分弱で終了。

コーディングの実施

早速、「BimmerCode」を接続。『あれ? 「ベーシックモード」で「ドライビングモード」が表示されない?』対応コーディング一覧で確認したところ未対応らしい。ならば、「エキスパートモード」で挑戦するのみ。「グーグル先生」に聞いたところ国内サイトでは発見できず。海外サイトで2、3箇所発見。こちらが、一番わかりやすかった。

[Tuto] Retrofit Mini Driving Mode
En bref Difficulté : difficile Durée : 4 heures Outils / équipements nécessaires : - un câble à trois fils équipé de pet...

ミニとF系の「ドライビングモード」有効化のコードは下記になります。

  • HU_NBT>EXBOX3001>MACRO-FDS=popupd_and_config  (表示の有効化)
  • BDC_BODY 3221 FesLastFunctionlnterval->Werte=FF  (スイッチの有効化)
  • BDC_BODY 3221 FesAllowMode4LastFunction aktiv (コンフォードモード)
  • BDC_BODY 3221 FesAllowMode7LastFunction aktiv (スポーツモード)
じーじ
じーじ

あれ? グリーンモードは?理解ができないので、無視。

これを、「BimmerCode」用に置き換えるとこんな感じかな。

  • HU_NBT_EVO>EXBOX3001>MACRO-FDS=only_popupd
  • BDC_BODY >3221 pfFesmaster>3221 FesLastFunctionlnterval->nicht_aktiv
  • BDC_BODY >3221 pfFesmaster>3221 FesAllowMode4LastFunction aktiv
  • BDC_BODY >3221 pfFesmaster>3221 FesAllowMode7LastFunction aktiv

「BimmerCode」にて挑戦。「表示の有効化」はそれらしいのが表示されるようになったので成功と推測。

ところが。「スイッチの有効化」は何度実施しても成功せず。リンク内の書き込みによると『「BimmerCode」では成功せず。「E-SYS」で成功』の記述あり。どうやら「E-SYS」が最強らしい。リンク内のPDFには「BimmerCode」でも可能とありましたが、嘘でした。(2021年8月現在。アプデートに期待) ここまできたら、「E-SYS」に挑戦するしかありません。またもや「グーグル先生」に聞いたみました。なんと、皆さんセットアップに苦戦しております。バージョンによって操作方法が違うとか。小生の場合、マニュアルがなければ無理。問題はどこから入手するか。基本、無料らしいのですが怪しいところも多数存在。

じーじ
じーじ

いきな、クレカの番号を聞いてくるところとか。意味がわからない。

「ただより高いものはない」ここは先人の教えを守り、2点の理由で下記から入手することにしました。

2-2.無償ソフトウェア入手 - BMW and MINI コーディング公式ショップ for BimmerCode

車種の年式により有料版を購入。早速、セットアップし操作方法を学習することにしました。ところが、過って「code」を押してしまった。「あっ!」時すでに遅し。書き換えが始まってしまった。

上記のようなメッセードが出てエンジンもかからなくなってしまった!どうやら「BDC_BODY」を書き換えてしまった。しかも、バックアップも途中までで、しかもかなり面倒だった。顔面蒼白。心拍数、MAX。ふと気づく、「BimmerCode」のバックアップから戻そう。無事成功。よかった!一時はどうなるかと思った!

じーじ
じーじ

教訓。「BDC_BODY」には気おつけろ!ヤバイぞ!

添付されいてたマニュアルにしたがって、訳もわからずただ実施。上記のコードは最低限のものかな。

じーじ
じーじ

おぉ〜っ!無事成功。感動!

あれっ?「CarPlay」が消えてる。一部、出荷前にもどっています。なるほど、心当たりあります。順次復活させます。

まとめ

「E-SYS」はいろんな事ができるらしいですが、非常に難しかった。今だに良く理解してません。もう利用することはないでしょう。でも、いろんなことに挑戦できたし、学習もした。それらのことは、順次記述していきます。映画を鑑賞しても、さほど感動もしない昨今、ものすごく感動もしたし、心拍数もMAXになった経験もした。良しとします。コスト的には専門店に依頼するよりも若干安くできたかなと言う程度。手間暇を考えれは専門店に依頼したほうが良いでしょう。

知人の「SUBARU」乗りにドライビングモードについて聞いところ、だいぶ違うらしい。さてMINIはどうか。ご近所を軽く一周した感想。まずは、「Greenモード」、車内の擬似音、確かに小さくなったような気がする。告白します。少々耳が遠いです。あまり信用できません。大きく違うのは「惰性走行するセーリング機能」とやら、言い方を変えると、なんのことはないエンジンブレーキが効かなるといった感じ。いつもより早い段階でアクセルをもどさないと、ブレーキを多用してしまいそう。なるほど、燃費が向上しそう。「Sportsモード」はよく違いがわからなかった。車内の擬似音も大きくなるとのことですが、耳遠いし。ハンドルも重くなるとのこと、仕事ではひどい車に乗っているせいか、全然まだ軽い。快適。今後、高速道路等で検証してみます。



コメント

  1. ロバ より:

    じーじ様

    大変興味深く記事を拝見させていただきました。私もF54乗りでまさにこのドライビングモード機能を自前アドオンさせるべく色々調べておりました。
    早速ですが、どうも記事に記載の4つのパラメータでは不足とのこと。差し支えなければすべてのパラメータ情報を共有していただけると幸甚です。

    • じーじ じーじ より:

      ご覧いただきありがとうございます。また、返信遅れたことお詫びいたします。「E-SYS」は、私にとってとてもむずかしかったです。とりあえず、マニアルのURLお知らせします。推奨ブラウザは「Google Chrome」です。下記の06番の「ドライビングモードの追加」です。

      ご成功をお祈りします。うっかりしてました。この情報は、有料でした。差し障りがあったらこまるので、削除しておきます。

      • ロバ より:

        やっと作業に取りかかり、無事機能追加することができました!!
        本当にありがとうございました。
        じーじ様と共に、まだまだ愛車ライフを楽しんでいきたいと思います。
        今後とも、どうぞよろしくお願いします!

        • じーじ じーじ より:

          やりましたね!これで、より一層、快適なドラビングができると思います。微力ながらお役に立てて嬉しく思います。

  2. ロバ より:

    じーじ様

    大変貴重な情報をいただきありがとうございます!
    ぼちぼち時間を見つけてやってみたいと思います。
    成功のあかつきにはあいっかり報告させていただきます!!